BLOG

WEB制作を再開しました

2019/08/31 [Sat] WEB

ここ最近の仕事はチラシやパンフレットがメインですが、私、元々はWEBデザイナーです。

ただWEBはまとまった時間で集中して作業することが必要になってくるので、子供が小さいうちは、なかなか難しく、ここ数年は積極的には受けていませんでした。

今年から下の子が保育園に行き始めて、ようやく少しは時間ができたので、WEBの仕事を再開するために下地作りを始めました。

基本になるテンプレート、受注の際のシステム、いろいろなルール決め、マニュアル作りなどなど。
まだまだタスクはたくさん残っています。

DTPとWEB

DTP(紙媒体)とWEBのデザイン両方ができるデザイナーというのは、あまり多くありません。一人でトータルで制作する場合、根本的な作業内容やプロセスが全く異なるからです。

ものすごく大雑把に言うと、DTPは基本的に「図工」ですが、WEBは「数学」がメイン、という感じです。
私は元々文系で理数系の教科は苦手でしたが、幼稚園の頃からMSXやらX1なんかのパソコンゲームをしながらプログラミングもどきのことをして遊んでいたのが結果的にWEB業界で活かされることとなりました。

プログラミング的思考って何だ

これも後日書きたいと思っているのですが、来年から施行される、小学校の「新学習指導要領」に含まれる「プログラミング教育」。私は幼少期にいろんなゲームをしながら、この「プログラミング的思考」を無意識に身に付けていたため論理的思考が得意になり、WEB業界にも抵抗なく入ることができたのだと思います。

「プログラミング教育」=「プログラミングの授業」ではありませんが、こういった論理的思考ができるようになると、物事に冷静に向き合って集中して取り組む力が身につくように思います。

WEBの仕事では、しょうもない凡ミスや独特の仕様によるバグで半日以上無駄にしてしまうようなことが多々あるのですが、それを楽しめるかどうか?がキーになるような気がします。

WEBの技術は常に変化し、付いていくのが大変なのですが、今は来年小学校になる息子にいかにして「プログラミング的思考」を身に付けさせるか、考えながら子育てをするのもまた楽しいです。

関連記事

  • 2020/09/02 [Wed] WEB お知らせ

    .tkドメインの話

    最近甲虫のサイトをオープンしたのを期に、こちら本体の方に、以前他のドメインで試験 […]

  • 2020/02/10 [Mon] WEB

    遅れ馳せながらSassが便利すぎた

    最近、ご縁があって昔所属していたWEB制作会社とまた一緒にお仕事させていただける […]

  • 2019/12/02 [Mon] WEB

    archive.phpが認識されなかった

    時々書いているWEBの備忘録、自分用に役立っているので困ったことがあった時にはで […]

  • 2019/10/02 [Wed] WEB

    投稿ページを分割

    相変わらず特に宣伝活動もせず、ほとんどアクセスのないサイトを気ままに更新している […]

  • 2019/09/08 [Sun] WEB

    SEO対策

    私がHTMLを勉強し始めたのは今から約20年ほど前、まだパソコンの普及率も今ほど […]

  • 2019/09/05 [Thu] WEB 教育

    プログラミング教育とは

    以前にチラッと触れたのですが、来年2020年から施行される「新学習指導要領」の中 […]

  • 2019/09/03 [Tue] WEB

    メールフォームでハマった話

    いろいろハマり過ぎですね…。まぁそれがWEBってもんです(?)。 さて今度もまた […]

  • 2019/09/01 [Sun] WEB

    WP移転でハマった話

    前回に続きWEBネタです。というかこれを書くための前置きとして前の記事を書きまし […]